【政治】麻生太郎財務相、国家より7%以上高い地方公務員の給与削減要請へ・・・国家公務員と同程度の「痛み」を強いる考え


【政治】麻生太郎財務相、国家より7%以上高い地方公務員の給与削減要請へ・・・国家公務員と同程度の「痛み」を強いる考え
1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/01/13(日) 17:10:06.88 ID:???0
2013年1月12日21時40分
地方公務員の給与削減要請へ 麻生財務相 首長らは反発

 【田伏潤】麻生太郎財務相(副総理)は、15日に首相官邸で開く「国と地方の協議の場」で、
地方公務員の給与削減を求める。国家公務員の給与は今年度から2年間、平均7・8%引き下げており、
地方公務員にも同程度の「痛み」を強いる考えだ。

 国家公務員を対象に昨年2月に成立した給与削減法の付則では、
「自主的かつ適切に対応されるものとする」として自治体の給与削減も促した。
ただ、ほとんどの自治体は減額しておらず、財務省の調査では地方公務員の平均給与が
国家公務員を約7%上回る見通しとなっている。

 財務省は、地方公務員給与のために国が支払う今年度分の人件費のうち、
国家公務員並みに給与を減らす前提で6千億円を減らす方向で総務省と調整。
首長らが出席する協議の場で、麻生氏が地方側に理解を求めることにした。

http://www.asahi.com/politics/update/0112/TKY201301120203.html

2 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:11:36.86 id:cjn6SVj40
もっと減らせよ

3 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:11:59.98 id:moDDhtWX0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題残業手当ジュウジュウ 実働3時間以下のヌルヌル仕事に意味不明の不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
何しようが退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程貰ってないよw」てカラクリ、
共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
その他目に見えない公表されない厚遇目白押しw
「朝三暮四」で言う所の「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺余裕で朝五(だけw)は稼いでるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか言ってる連中サル以下www

口半開きでスマホいじってるだけの「拘束」時間でもガッチリ「残業」手当ゲットだけど
民間でいう「残業」時間って「実働」時間なんでしょ?www
あー今日も「残業」だらけwww過労死一直線www公務員マジ激務すぎwwww
青天井の残業代の為に労働と納税のオマエ等マジ感謝www

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!    

4 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:12:06.93 id:HsrDEoZk0
もっとやれ

5 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:12:37.93 id:HuFyXKn5T
【社会】ひったくり件数、大阪が全国ワースト…発展した形の路上強盗も増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357765936/

6 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:12:58.22 id:zmCIgEue0
地方公務員は国家公務員の80%でいいよ。

警察・消防・病院関係は別としてな。

7 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:13:02.08 id:oTrGajtP0
チホーガー



これは良いガー

8 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:13:06.51 ID:6w036iRZ0
分権なら地方で勝手に決めるベキでは?
収入に応じて

9 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:13:17.49 id:sGuqaId70
橋下、一生懸命に世論の風読み中

10 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:13:33.97 ID:6PBDqDZ+P
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i  キー局の情報統制体制のせいで、
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´  一部地域の住民は、ようつべでたかじん委員会を見ることを、
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /    強いられているんだ!!
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /      https://www.youtube.com/watch?v=G5XbKiyE4zQ
     //レ′{ /        、   /      /       1.13 そこまで言って委員会 1 【安倍総理出演!】   
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \

11 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:13:34.63 id:PD9z+OAr0
自治労が涙目で一言

12 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:13:41.42 ID:+Mx9+7ji0
がんばれ麻生(´・ω・`)

13 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:13:40.63 id:Z2iiZ4O80
東大卒が地方公務員に流れ込んでるのは問題だわな。
よってもっと待遇を落とさなければならない。

もっとも東大の中でも落ちこぼれの連中なんだろうが。

14 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:14:01.29 ID:qP+On5PG0
つくづく
民主党政権って
いったいなんだったのか!?

15 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:14:06.27 id:zKdmTo/S0
口だけじゃなく本当にやったらいいんだけどな

普通の一般の人達より給料低くても
全然OKだと思うな、補償されているんだし

16 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:14:33.98 id:Te5qH6E50
地方公務員と地方の一般社員の平均年収の差が倍とか普通にあるんだろ

17 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:14:50.06 id:HL4qxmOH0
>1
そもそも国家公務員と地方公務員の給料が同額ってのがわからん。
地方の方が安くていいんじゃね?

18 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:14:54.99 id:VHq/mt7Y0
50パーでいいよ

19 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:15:20.30 id:yzYBbiT30
 
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i  非正規の時間給労働者は知ってる?
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  ! 公務員基準の年間労働時間1800時間×40年=
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿   生涯労働時間は約72000時間
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /     仮に非正規労働者が時給1200円で一生働き続けたとすると
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!   生涯賃金は約8640万円。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /  公務員の一人に対しての人件費は約700万円×40年=
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ 単純計算だと生涯賃金は約2.8億円
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 (福利厚生報酬給付含まず
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉   
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   それでも真面目に働く非正規労働者がいるならあなたドMでしょw

20 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:15:46.45 id:G4aHDNfm0
単純に国家公務員より給与水準が高い組織への補助金は打ち切ればよいだけ。
伝統芸能なんかで例外もあるだろうけれど9割がたは解決するだろう。
あと総理大臣が100で外務大臣財務大臣が95とかいうふうに給与水準を決めていけば、
公正で分かりやすくなると思う。

21 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:16:26.34 id:VabqSvj50
まず、国会議員の給料を半分にしろ。

22 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:16:27.86 id:DmW0GFn50
コネだらけなのなんとかしろ

23 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:16:38.06 ID:7B9VjhYs0
地方公務員なんて最低賃金でいい

24 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:17:06.87 id:BCgN+5IG0
麻生もわかってねーな
給料上げないと景気回復はしない

25 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:17:10.43 id:O9d5yHIi0
>>6保育士も別にしてくれ
持ち帰りの仕事が多いから

26 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:17:12.23 id:eM3htHC10
くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!

27 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:17:46.90 id:QYnumJF+P
難しいところだと思うな、これ。
麻生さんの考え、ここの大半のレス同意したいが
余り削るとカネ使うヤツ居なくなるし。
公務員給与を減らした分、民間の雇用確保の為に
そのまま使いますよってんなら大賛成なんだけど。

28 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:17:49.06 id:dAaXxZNP0
>>1
そうなんだよ
公務員公務員言われていたけど問題は、地方公務員にあり!!!

29 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:17:49.76 id:IIKjYze20
>>17
マスコミが国家ばかり叩くから
本当に理不尽だ

30 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:17:57.56 id:WOQs1CKd0
どうせ自治労の糞どもがヒス起こしてんだろ
いいかげん自治法変えろよ
それで下げない自治体には地方交付税出さないようにしろ

31 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:18:11.58 id:NhRYKlyoO
GJです

32 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:18:33.96 id:rAasKK+c0
それより年金の一元化しようぜ

33 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:19:01.45 ID:6PBDqDZ+P
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i  >>14
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´  だいたい15分くらいで、笑いながらわかる、
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /    民主党政権のしでかしたことの一部!
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /      https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=_opkSAi2Bls#t=70s
     //レ′{ /        、   /      /       1.13 そこまで言って委員会 5 【安倍総理出演!】 【オマケあり】  
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \

34 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:19:07.21 ID:7B9VjhYs0
地方は寄生虫

35 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:19:19.78 id:F7bxUz9x0
そうなんだよな
地方公務員がガンなんだ

36 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:19:23.51 id:ScOWw4R+0
どうせなら、地方公務員の給料を
国家公務員並とは言わずに、
特別国家公務員並に引き下げて欲しい。

37 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:19:37.53 id:Df7Ohedh0
たった7%かよw

まあ、民主党よりましだけどな

民主党は公務員が支持母体だから結局1%も減らせなかったw

38 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:19:58.35 id:i9iKyVJx0
国家公務員と比較で無く、民間水準と比べて下さいよ麻生さん。全然高杉です。

公務員の給与をその時々の民間水準に合わせると言う法令もあるでしょう
もう何年も乖離で違反だお。個人消費云々なら民間並にしてもそう影響無いと
思う。公務員はケチだし。仕事で納品など民間から多く買えばいい
国民に。定額給付でも配ればいい。パチンコや宗教法人」もまともな課税に
しましょう。パチンコなど国営化したっていいじゃない

39 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:20:10.19 ID:66/g1YzM0
一応名目上でも財政的に黒字水準なのって東京くらいじゃなかったのか??
国そのものは赤字だし東京よりも低いってのはありそうだけど、赤字自治体とかでも
職員給料が中央より高いとかは確かにありえんな・・・
実は国より地方自治体のほうが腐ってるって話はよく聞くけど。

40 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:20:22.46 id:jUliG9ht0
>>24
いや、民間に回した方がいいだろ。
これは公営の事務職だぞ。

41 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:20:32.25 id:qKcQP0aF0
こんな政策ばかりでは景気が悪くなるばかりだぜ
喜ぶのは馬鹿ウヨだけだな

42 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:20:55.73 ID:+ILfV8UNO
世帯年収240万の地域の公務員が400万円とかおかしいからね

43 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:21:12.61 id:Q1y+EaTG0
地方は3割から5割カットでよろしい

44 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:21:14.91 id:U9z28oQI0
民間より7、8割高いだろ

45 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:21:27.27 id:rJSp0G7dO
麻生いいね。こいつ好きだわ。

46 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:21:26.26 id:RFkxlLIl0
公務員給料カットは年齢か年収で制限するべきだと思うけどな…若い奴らなんて優秀なのに低賃金で大変だ
地方公務員のガンはバブル期に公務員にしかなれなかったようなクズみたいな連中だよ
クズ世代が給料の「平均」を押し上げてる

47 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:21:36.05 ID:6GcpMVtO0
これは言えてる

地方公務員の給与は異常
国家公務員より↑が普通って状態になってる

よほど儲かってる自治体ならともかく、収入が補助金頼みになっている
自治体が国家公務員より↑とか普通に考えておかしいだろ

48 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:21:41.58 ID:2pVIXLHC0
>>32
給料から天引きされてる集団とロク払ってもいない集団を混ぜる?
馬鹿馬鹿しい

49 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:21:56.68 id:e7St3xZmP
効いてる効いてるw

50 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:22:06.69 id:ix5qIJDD0
>>14
用を足してから紙が無い事に気付いた。

51 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:22:46.59 id:CVjt7yCI0
地方公務員は、国家公務員の7割以下くらいに
法律で決めちゃえばいいんじゃないの。
中央に合わせてたら、地方の民間企業との格差が
ありすぎだし。

52 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:22:53.25 id:mNopVlTX0
土日も窓口ぐらいは働いてくれ。
24時間とはいわんから。

53 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:23:10.56 id:S52kPUj00
国家公務員より能力の低い地方公務員の給料が高いのは明らかに問題。
地方公務員の給料はその自治体の民間の平均給料の一ランク下が当然。
選挙目当ての職員優遇が歴然ではないか。
公金による選挙買収。

54 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:23:11.50 id:i9iKyVJx0
>>46

それは団塊世代のお話 

55 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:23:15.86 ID:+7lt7FxxO
給食のおばちゃんも公務員扱い?

給食センターからの配送にしたらどうなる?
もしかして給食センターって天下り

56 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:23:42.07 id:ytvzBoMs0
国の言うことが聞けないなら、地方に金やるなよ
そもそも腐れ地方公務員の給料が、なんで国家公務員より高いんだよ

常識すら知らないなら、もはやシナ人や朝鮮人と変わらない

57 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:23:43.63 ID:x+s32sYVO
麻生ナイス!参院選の後でもいいが、70-74歳の医療費負担20%、生活保護者の医療費負担増、農家の支援削減あたりも断行してくれよ!

58 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:23:56.23 id:zyHNn2tK0
そりゃ公務員は民主党の支持母体だからな、これまで優遇された分は返してもらわんと。
次は日教組も頼みたいね。民主の高校無償化で公務員待遇を確立させといて、自殺に追い込む体罰が教育だってのなら。
公務員の労組結成もやり過ぎると政教一致の大作政党みたいになるから、待遇改善のみに活動を絞れないなら解散しろ。

59 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:24:01.70 id:kWaq2c430
地方は地方で民間と給料かけ離れてるよな。
みんな公務員になろうとする。
最後の聖域を崩せるか。
頑張ってくれ。

60 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:24:10.92 ID:9jQe7RrQP
よしいいぞ

61 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:24:34.41 id:EJ3mur760
給料半分くらいにして副業OKにしろよ。
副業のほうが成功したらどんどん辞めていくから、公務員削減もできて一石二鳥だ。

62 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:24:35.58 ID:4KzrpO9p0
これは仕方ないな
地方公務員給与はやっぱおかしい。

身体張ってる消防やレスキューとかは別枠でもいいが、
事務職は下げとかないと、ヘタしたら暴動事件とかになるよ。
お上が思ってる以上に失職者やワープア層の怒りは溜まってるから。

63 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:24:37.73 id:Z24PpRTk0
まあ、当たり前だよな

64 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:24:56.60 id:ScOWw4R+0
国会議員並みの給料で良いよ、もう。

65 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:24:59.39 id:QYnumJF+P
前に消防官のお客様から聞いたんだが。
定年退職間近で年収700万円(源泉)

んで、市役所でお茶汲みとコピーだけで
自分より高い給与貰ってるBBAも普通に居るとか。
命賭けて市民を守ってる人よりお茶汲みが高給ってどうよ?
しかも二馬力
そりゃ民間と格差付くよな。

66 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:25:16.48 ID:/bDsiBvg0
犯罪でもやらない限り首にならない、犯罪しても退職金が出る
こんなありえないこと自体がものすごいセーフティネットなんだから
民間の2倍近くもらってる現状がおかしい
民間の半分くらいでもいい

67 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:25:37.67 id:aKmq8qQSP
公務員の給料10万減らして、保育士、介護従事者に回せば、
これで問題は全て解決するんだよ

68 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:25:38.79 id:kWaq2c430
>>48
共済年金のことでは?

69 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:25:43.93 id:yRySmwE+0
そう、問題は地方公務員
バカサヨ労組の連中締め出さないと、どうにもならんぜ

70 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:03.95 id:boqJseBu0
これは民主党じゃできなかったの?

71 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:07.40 id:aCAbePB+0
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り特殊法人

 「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。

 この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
 職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
 給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
 男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。

72 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:08.00 id:aOjpxVne0
麻生さん、ついに怪物に手をつけたか。死なずにやり切ってくれ。

73 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:25.34 id:IMeEo7Xc0
これで民間の給与もっと減額させやすくなるね

74 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:33.97 id:UXZvKAaB0
↓アホの西田信者

75 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:38.29 id:IMJn72iU0
もっと踏み込まないと。
お前ら麻生さんに、地方交付税の使い道に地方公務員や外郭団体への人件費に使用してはならないと明文化
するよう進言してくれ。

76 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:39.32 ID:7B9VjhYs0
最低半分は減らせよ

77 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:43.25 id:cWf/tw1I0
7%じゃぬるい。2000年比50%削減させろ。
公務員共済年金はすでに破綻状態。現役1,6人で受給者1人を支えている。
そこで出たのが、厚生年金との一体化。公務員共済年金月額支給額30万円。厚生年金14万円。
現役時代給与から天引きされたとは言え原資は税金。加えて使用者負担名目で支払われた
半額分も税金。即ち公務員共済年金は全額税金。立ち行かないので民間年金である厚生年金に
タカルのは許されない。
公務員は国民年金に全額自己負担で加入させればよい。

78 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:51.68 ID:+0CEZb3P0
交付金減らせば人件費減るねえ

79 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:51.83 id:dCGiinxL0
あれ?
維新橋下と組めるんじゃねぇ?

80 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:27:20.88 id:hJj7nwqk0
2年程度じゃダメだよ
10年くらいにしなよ

81 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:28:25.74 id:rAasKK+c0
リストラされないってだけで
ものすごいインセンティブなんだから
役人の給料なんか安くて良いんだよ

納税者にガタガタ言われたくなきゃ民間で働けw

82 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:28:27.20 id:vjq37ABkO
北海道夕張市の次にヤバいのは愛知県常滑市だっけ
イナックス創業家が身売りまでは知ってるけどその後はどうなってる?

83 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:28:44.10 id:BCgN+5IG0
まずは景気だ
給料倍にしろカス

84 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:28:51.14 id:IYnZCx9o0
>>77
流石にシャッター街増えすぎるだろ、それは

85 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:28:58.67 ID:+1FkkUOm0
>>17
基本的にはそうだよ
今回は震災後に国家公務員の給与を先にガツンと下げたことで
国家と地方の水準が逆転した。それで地方も下げろよという流れ

86 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:29:00.16 ID:n/AOdXX90
まあ既に地方公務員の給与は一部の自治体では削減済なんですけどね。
ご存じでした?

87 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:29:01.41 id:ddkuVpH30
同じ事を橋下が言ったら「デフレを進行させるだけだ!」
とか叩くくせに・・

88 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:29:07.72 ID:5gfjXvv50
特に教員の給与を徹底的に下げろ。
日教組をぶっつぶせ

89 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:29:13.05 ID:64nrAsIb0
>>6
警察、消防、病院関係を真っ先に減らすべき。

国家公務員である自衛隊員だって減らされているのだから。

90 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:29:13.18 id:SugIJ/lKO
自治労が民主にかなり協力したからなー

91 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:29:52.46 id:rJSp0G7dO
>>61

そんな事したら優秀な奴はみんな居なくなっちまうだろうが。無能を税金で養うのは御免だそ。

92 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:30:05.67 ID:66/g1YzM0
公務員や公共事業で地方の雇用を守るってのは今の地方の状態じゃしょうがない
と言えるにしてもだな・・・
国から交付金もらっといて職員は国より給料もらってるとかありえんだろ。
たかり以外の何者でもないんじゃねーの??
どうしても高給とりたいんなら必死に企業誘致でもして国から補助金もらわないでも地方
が潤うように職員はがんばるしかないんじゃね??

93 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:30:14.26 id:aCAbePB+0
「女性と仕事の未来館」 実はランチだけのOLもカウントしていた
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100520031.html

 事業仕分けでは国立女性教育会館の運営についても議論になり、
民間登用の理事長の年間報酬が1446万円であることがわかった。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120269.html

94 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:30:51.48 id:Nfp6QJrxP
>地方公務員給与のために国が支払う今年度分の人件費

これ名目はなんになるの?
地方交付税の内訳ちゃうの?

95 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:30:50.39 ID:/bDsiBvg0
>>81
リストラされないっていうとんでもなく大きな利点を
マスコミが全くといっていいほど言わないってのは意図的にさえ感じるよな

96 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:30:55.27 id:na9+PCA00
民主を応援した自業自得だなw

97 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:31:07.60 id:AIiYCkZZ0
国家公務員の給料はむしろ上げてよし。
地方公務員の給料は半分にしろ

98 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:31:14.21 id:IJ70XU160
イタミとかねぇよ

国家公務員の給料は40パーオフで民間と同じぐらいだろう
地方公務員の給料は47パーオフで民間と同じぐらいだろう

もっと減らせ

99 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:31:19.73 ID:8FxJHiwH0
地方公務員は、全額期限付き1ヶ月の地域振興券で配れば
必ず使い切るので、地域の景気浮上に役立つはず
現金が欲しいなら、ネツトオークションで半額ぐらいで
売れば買う奴もいるだろう。

100 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:31:23.55 id:VmG+dTSN0
34 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 17:19:07.21 ID:7B9VjhYs0 [2/3]
地方は寄生虫

35 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 17:19:19.78 id:F7bxUz9x0
そうなんだよな
地方公務員がガンなんだ

36 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/13(日) 17:19:23.51 ID:ScOWw4R+0 [1/2]
どうせなら、地方公務員の給料を
国家公務員並とは言わずに、
特別国家公務員並に引き下げて欲しい。

37 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/13(日) 17:19:37.53 id:Df7Ohedh0
たった7%かよw

まあ、民主党よりましだけどな

民主党は公務員が支持母体だから結局1%も減らせなかったw

101 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:31:35.75 ID:64nrAsIb0
>>17
現実

PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
  弁護士 2101万円 2万人
  医師 1227万円  26万人
■ 警察官 840万円 23万人
■ 地方公務員 728万円 314万人         ←
■ 国家公務員 628万円 110万人          ←

  上場企業サラリーマン 576万円 426万人    ←

  サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←
  プログラマー 412万円 13万人
  理容・美容師 295万円 3万人
  フリーター 106万円 417万人

102 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:31:44.15 id:prHBgT9h0
>>91
無能だけならマシ 部落やらチョンやらしか試験に来なくなるぞw

103 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:31:55.94 id:oKdRf3Go0
>>89
自衛隊と医者を比べんなよ。
学歴も能力も違いすぎる。
第一ストレートでいっても研修医終わるの
三十手前だぞ。

104 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:16.38 id:RFkxlLIl0
俺の給与185,800円から7%カットだと月13,000円の減額とか…
痛すぎるからマジやめて(´Д` )

105 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:26.20 id:sivWsrdEP
>財務省は、地方公務員給与のために国が支払う今年度分の人件費のうち、
>国家公務員並みに給与を減らす前提で6千億円を減らす方向で総務省と調整。

ざまぁww

106 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:26.39 id:IMJn72iU0
>>92
地方の雇用を減らしているのは地方公務員だよ。
公共事業の予算なんて、地方公務員人件費と、その天下りや縁故採用の外郭団体への補助金と比較して
遥かに少ない。
地方自治体予算の財布を分離しないと良くならない。
泥棒に金庫番させている状態だから。

107 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:33.96 id:RjC+jnLl0
なんで労組じゃなくて首長が反発してるんだ?

108 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:35.47 id:Fj9VQ+TS0
地方公務員の給料下げたら地方の経済が回らなくなるぞ。

109 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:34.61 id:SoSPBlEe0
NHKとかも同じく・・・

110 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:37.92 id:qAOB43nU0
地方公務員と国家公務員と公務員モドキ(国立大学法人、独立行政法人)とかは、甘い汁を吸い続けている。
人事院の給与調査も大企業だけに限定されている。
平均年収800万円のカラクリがここに存在する。
本来なら、零細企業(10人以下)が80%以上占める日本では、ここの給与を公務員等へ反映させないといけない。
公務員と公務員モドキの人件費は80兆円とも言われている。

全公務員と公務員モドキの給与と退職金を4割削減すれば、消費税を上げなくてもよくなる。

111 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:39.91 id:oAqXPAHz0
賛成

国家公務員と地方公務員は
待遇同じでいいよ

112 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:42.13 id:CVjt7yCI0
自治労の連中は、何があっても自民党には投票しない層なんだから
がっつり減らしても、何も問題はないだろ

113 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:56.12 ID:5gfjXvv50
>>17
日本全国版財政指標(2011)=ラスパイレス指数(2011)(財政関連データ)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/06/FULL_RASP_SISU.html

114 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:32:57.61 id:moDDhtWX0
【話題】 東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」

震災犠牲者遺族に対して支払われる弔慰金は、「災害救助法」に基づいて定められている。
しかし、実際に受け取る公的な弔慰金は、死亡者の「職業」によって数倍の違いがある。
そのことを伝えると、A子さんは「えっ……」としばし絶句した。
「私と同じ悲しみを抱える方に“ずるい”とはいえません。でも、同じ被災者なのに、何で……」

勤務中(通勤中なども含まれる)に死亡した民間サラリーマンや一部の自営業者は、労働者災害補償保険法により遺族特別支給金が300万円支払われる。
いわゆる「労災保険」で、これが「2階部分」に相当する。今回の大震災では、労災は申請のほぼ100%が認められた。
就学年齢の子供がいる場合に限り、月額1万2000〜3万9000円の就学援護費が支給されるが、
基本的に500万円+300万円の「800万円」が民間サラリーマンの〈命の値段〉ということになる。
公務員にも「2階部分」が存在する。
まずは地方公務員災害補償法により、300万円の遺族特別支給金が支払われる。これは民間の労災認定と同じ。
だが、それだけではない。対象者には「遺族特別援護金」として、1860万円が加算されるため、
「2階部分」は合計2160万円となる。この対象者は「就学児童がいるかなどの条件はない」(地方公務員災害補償基金本部)という。
つまり、これに1階部分(500万円)を加えた「2660万円」が公務員の〈命の値段〉なのだ。
同本部に根拠を問うと、「民間企業では労災とは別に、就労中に死亡した社員の遺族に見舞金や援護金などが支払われる。
人事院の調査に基づき、民間に準じる形で1860万円という金額が設定されています」
と説明する。公務員給与の議論で必ず登場する「民間並み」の常套句だが、企業の人事労務に精通する社会保険労務士は首を傾げる。
「1000万円超の弔慰金・見舞金を支払う企業もありますが、それはごく一部の大企業に限られます。
平均的には10万〜50万円。1860万円という額は、果たして妥当なものでしょうか」

http://www.news-postseven.com/archives/20120206_85599.html

115 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:33:29.70 id:lkPURveY0
よし、いいぞ

116 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:33:38.89 id:EJ3mur760
>>91
居ても居なくても同じなんだからいいじゃん。
土木工事だって役所が発注してるように見えて、見積もりは業者が出して
入札は談合なんだから、役所は税金を右から左に流してるだけ。

中抜きの公務員の給与を減らせばその分だけ民間に回せる。

117 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:33:41.21 ID:7B9VjhYs0
地方公務員どもはクソサヨク
早く潰さないと駄目

118 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:33:46.85 id:MbNfBL7X0
できるもんならやってみろって
できもしないことを言うのは民主党と同じだぞ

119 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:33:46.55 id:cWf/tw1I0
難しい試験に受かるほどの才能溢れる公務員様は、是非民間で才能を開花させ巨万の富を得てくれ。
以上。

120 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:34:13.18 id:rAasKK+c0
>>108
それじゃまるでギリシャじゃないかw
そんな構造さっさと変えなきゃな

121 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:34:15.65 id:PmmakoX30
国家公務員より高いのはおかしいとは思うが一律で地方の給料さげるのは違うんじゃないの
自治体によって給料やら手当やらはバラバラなんでしょ

122 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:34:27.35 id:daDOxIBP0
やっとここまできたか。
長かったな。

123 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:34:36.61 ID:8z0IHtst0
補助金減らして地方税化進めるのが真っ当なわけだ。そうしなきゃ給与下げるなんてやらないだろう。
要するに橋下の論になるわけだが。

124 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:34:36.35 id:IMJn72iU0
>>108
逆だよ。
地方公務員の年収を下げたら、地方経済は成長を始める。
きちんと再分配のメカニズムが正常に戻るだけだから。

125 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:34:54.57 id:Kctkcatg0
 
NHKの給与はもっとおかしいぞ

126 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:00.89 id:Os9SznNu0
公務員の給料を削ることで有能な人材が民間に行って
税金を払う立場になるからな。

デフレで公務員の安定性が増したのが日本衰退の原因ともいえる

127 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:00.97 id:LNvWZDxT0
>>89
自衛隊で欲しいのは若い人
50超えたらもう現場にはあんまりいらない
そういう人も給与高いから居座る
ま、教師の方が先だな
勉強も今や先生に習うものではない
そこらの教師よりも素晴らしい
参考書や映像授業がいくらでもある

128 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:04.37 id:Kc2x5JF20
公務員の人件費もある意味、公共投資か財政政策じゃないの?

減らしたら不景気になるだろ、という理屈はどうやってロンパーするの?

129 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:18.04 id:IYnZCx9o0
>>99
だなぁ。
地元に金落とすのが地方公務員の副業なんだし、それでもいいんだよ。
最低半額くらいは地元限定チケで

130 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:28.46 ID:64nrAsIb0
青森の兼業農家である地方公務員は、公務員給料800万+農家の収入 400万で、年収は1200万
   公務員の仕事があまりに暇であることから、農家兼業が可能

同年令の同地域の民間の平均年収は、350万

3倍以上である。

131 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:32.80 ID:1Lt3Fgpb0
>>24
民間は上げるように政策やってますから。

132 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:39.53 id:BABnOB9E0
さすが麻生さん
頑張って

133 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:40.48 id:fhwTQm4y0
物価上昇と賃金低下を目指す自民党らしい政策だな。

134 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:46.54 ID:/bDsiBvg0
>>108
地方公務員なんか民間の10分の1以下の人間を貴族扱いさせる理由にならない

135 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:55.19 id:fUQ1lp7m0
★ ★ ★糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞民主党、糞中国人、そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!★ ★ ★

136 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:55.15 id:SoSPBlEe0
事務職で500万円以上はありえない

137 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:36:07.52 ID:U+J6Wjuv0
いいぞもっとやれ

138 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:36:18.65 id:Nfp6QJrxP
国民総公務員化を!

共産党がんばれ

>>121
7%って割合だからばらばらでもいんじゃね

139 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:36:24.64 ID:n5+qtjkh0
後ろに0を一つ付けなさいな

140 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:36:24.91 id:YMoAMkmr0
地方公務員になろうと勉強してる俺涙目
若いのはマジで安いんだから老害だけ削減してくれ

141 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:36:31.65 id:eWS/p/cf0
なんの生産性のない公務員は時給800円くらいが妥当

142 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:36:36.33 id:aCAbePB+0
姫路市男女共同参画推進センター 「あいめっせ」
http://www.city.himeji.lg.jp/i-messae/kouenkai/2004/index.html
あいめっせフェスティバル講演会  平成16年11月21日
「あなたがもっと輝くために〜「自分らしさ」へ〜」
人材育成コンサルタント 辛淑玉さん
               ~~~~~~~~~~~


〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜
1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 男女共生社会を考える「豊橋男女共生フェスティバル」が22日、
豊橋市のライフポートとよはしで開かれ、テレビのコメンテーターなどで
おなじみの辛淑玉(しんすご)さんの講演会など、さまざまな催しが開かれた。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=30145&categoryid=1

143 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:36:37.91 id:H8ANoZKo0
痛みって。えー?

144 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:36:47.04 id:NRNKtwBEO
削らないと、賢い人材が地方公務員に流れてしまうからな。転勤もないから楽だろうし。

145 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:36:50.88 ID:0GNBhPrB0
俺の向かいに住んでいる教員はベンツを乗り回している。
県民はこいつらに贅沢させるために血税をむしり取られているわけだ。
県民は騙されてはならない。
消費税を上げるなら、まず公務員の年収を国民の平均まで引き下げてから上げるべきだ。
寄生虫には天罰を下さねばならない。

146 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:37:00.67 id:p8sw0Aec0
そりゃそうだ。
地方の活力を上げなくちゃいけねーのに、一番儲かる商売が「公務員」てどう考えても
おかしい。

147 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:37:29.42 id:IMJn72iU0
>>128
地方公務員の年収は、地方経済をマイナスに導いている元凶だ。
公の行政が、まず始めに身内の間で金を使い切っているだけ。
宮崎県なんか典型的。
財布を分離して、泥棒に金庫番や裁量をさせない構造に転換していく必要有。

148 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:37:41.87 ID:64nrAsIb0
>>108
人口比、わずか 5% の人間が地方経済の根幹を回しているって、

どんだけ 貴 族 なんだよ

149 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:37:56.91 ID:+1FkkUOm0
>>121
ラスパイレス指数が100以上の自治体についてでしょう

150 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:38:07.80 id:moDDhtWX0
「一方的に税金たかられるだけ」側の非公務員はもう今後立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」とか
「既に見えない形でお父さんもお前も公務員からイジメ受けてるんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
もう「実生活で態度で意思表示する」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
経済的不安で子供抑えてる人、悔しくない?休日に近所のゴキブリ公務員は新車でガキ三人とか乗せてウキウキドライブとか行ってるけどさ、
そのガキは貴方の「生まれてすらこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に合わせた」対応してやりゃいいと思うよ。

151 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:38:14.18 ID:8HResf8Mi
まあ、地方交付税をしぼればよいのですよ。
あとは自分たちでやりくりせれ。

152 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:38:19.27 id:A8nW2DFY0
夫は市職員ですが、皆さんが思っているような高給取りではありません
子供の養育費は、塾に3箇所通わせて月に10万円はかかりますし
家族で海外旅行をするのにも1度に30万円は最低でもかかります
今の収入と将来を考えると毎年4回の海外旅行も回数を減らしているくらいです
それに市内に家を建てるのにいくらかかるか知っていますか?
70坪の小さな家ですら5000万以上はします。
そんな家ですらやっと買えるか買えないかの状態です。
夫には今ではビールではなく発泡酒で我慢して貰っていますし、
毎年の衣替えもバーゲンの時に買うようにしています
何か市職員をセレブと勘違いしている人が多すぎます

153 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:38:19.40 id:qAOB43nU0
地方公務員と国家公務員と公務員モドキ(国立大学法人、独立行政法人)とかは、甘い汁を吸い続けている。
人事院の給与調査も大企業だけに限定されている。
平均年収800万円のカラクリがここに存在する。
本来なら、零細企業(10人以下)が80%以上占める日本では、ここの給与を公務員等へ反映させないといけない。
公務員と公務員モドキの人件費は80兆円とも言われている。

全公務員と公務員モドキの給与と退職金を4割削減すれば、消費税を上げなくてもよくなる。

154 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:38:21.70 ID:ge+9A3A00
>>6
その案採用でw

155 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:38:48.25 id:cWf/tw1I0
自民党参議院議員西田昌司見てるかぁ〜。
おまえ「公務員給与下げたらデフレが酷くなるじゃないか」と言ってたよナァ。
なんかご感想はありますか。

156 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:38:55.44 id:pvpKX5ZN0
そもそも国家公務員の給料に準じるべき地方公務員給与が高過ぎる
地方公務員はその自治体でしか使えない金券で給与の一部を支給すべき
明らかのコネでってのが多いのも特徴だしやり過ぎだよ

157 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:39:09.42 id:RCP+Htzf0
そもそも手当て制度からして不公平でおかしいんだよ
民間でもやってるものはともかく、対象になる人はがっぽがっぽ儲かって対象にならない人がゼロなんだぜ?
まずそこを削って欲しい

158 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:39:21.26 id:oKdRf3Go0
給料より恵まれすぎた福利厚生、退職金や
年金の方がずっとおかしいと思うが。

159 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:39:35.83 id:mzO3lnnXI
>>89
消防の給与半額くらいにしろよ
救急隊員とかまじ使えないコネ連中だぞ
週4ペースで呼んでいたらいいかげんにしろとか暴言はかれたし
こっちはてめぇらを飼ってやっているのに何を勘違いしているんだか
回数制限なんかないだろ?
公務員は態度がでかいし生意気なんだよ

160 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:39:54.59 id:PoI7pI1v0
むしろ国家公務員とか高くてもいいから、地方公務員の給料をガッツリ下げろや

161 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:40:09.81 ID:66/g1YzM0
>>121
これで人件費カットしても、末端職員の給与とかは削らずに上層部が率先してカット
していったらチイキケイザイガーってのを本気で考えてると思ってもいいや。
ただ外郭団体に行くとかたかるとかはナシでな。上のほうの人は税収による歩合制にでもしたら??
もちろん地域の経済対策によるものだけでね。
国の言うこと聞くのいやだったら自分で稼ぎなよって話。
国から補助金もらってんだから文句言える立場じゃないだろ??

162 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:40:28.84 ID:64nrAsIb0
>>145
うちの近所の警察官は、BMW の上級車 (1000万で購入) を乗り回している
都内に一軒家を買っても、まだまだ給料が余って仕方ないらしい。

163 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:40:40.41 id:A8nW2DFY0
公務員脳
1.悔しかったら公務員になったら?
2.激務で薄給である
3.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
4.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている
5.公務員の給料削ったら消費が落ちる
6.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.景気の良い時は民間より待遇悪かった
9.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
10.民間も同じような不祥事がある
11.一部が悪いのであって全体は悪くない。
12.マジメにやってる人もいる
13.知り合いの公務員はいい人
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
16.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
17.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
18.ジミンガー
19.文句あるなら公共サービスを利用するな
20.公務員を叩いているのはニートだけだ
21.公務員になれなかった奴が悔しがって、公務員を叩いている
22.世論誘導にだまされるな
23.公務員を叩くと日本がダメになる

164 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:40:48.41 id:rJSp0G7dO
>>108

公務員だけがリッチでも呑み屋と風俗とパチンコしか潤わないだろ。
民間に金ばらまいたほうが金の回転は良くなるんじゃないの?

165 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:41:15.83 ID:3hQrLeds0
公務員なんて、一般より安定してるんだからローリスクローリターンで良いだろ。

一般より低くてOK

166 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:41:17.45 ID:/bDsiBvg0
今の給料・手当の75%カットでいい
そのくらいでちょうど民間と釣り合う

167 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:41:30.85 ID:59WDooGc0
民主党は人事院勧告の給与引き下げを無視して削減しなかったからな
地方公務員の給与削減しなきゃならなくなるから、無視したんだろねw

168 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:41:43.16 id:prHBgT9h0
>>159
週4回も何のために呼んでるんだよ。いい加減にしろ

169 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:41:58.90 id:oaknSxNc0
おせーよ

170 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:42:10.25 id:moDDhtWX0
幾ら税収が下がろうが「まずテメエ等の餌の取り分」をハエがたかるみたいに「絶対優先で確保」してるゴキブリ公務員。
元々、消費税にしたってその他各種増税にしたって、「ゴキブリ公務員の給与を財政に合わせ」る、もしくは
「公益的に絶対必要区分」を「優先」的に配分して、残りを人件費に充てれば全然必要無かった訳よ。

でも何故か「ゴキブリの身内にしか恩恵無いゴキブリ給与維持」を「優先」して、「国民皆公平に恩恵を受ける為の予算」は「足りない」だってさw
「足りないんだから住民税も消費税もアップねw」だとさww
「食い荒らしたその後」に涼しいツラして「公共サービスや福祉の維持の為、増税はやむなし(キリッ)」だの
「我々も給与下がって苦しい中、民間の皆様と苦しみ分かち合います(キリッ)」なんて言っちゃってんのw
逆は絶対言わない。必要な公共の為の予算を優先して、「公務員給与が足りないから増税」なんざ絶対言わない。
でも本質は同じ。小賢しい保身に長けたゴキブリの常套手段。

何故か公立小中学校で異常に多かった、聞いても無いのに「情報源乏しい子供に向かって」自発的に激務薄給を熱く語り出す「自称」薄給教師
(つかそんな鼻息荒くして他人様の懐と自分の懐気にする銭ゲバなら最初っから教師になるなよw)
でも何故か冷遇を謳ってる癖に異常に多い二代三代と教師一族w
虐め放置して自殺に追い込もうがソレ横目に「いやだって法的な罰則も罰則科せられた前例も無いっすからぁwww」
てお決まりの免罪符でボーナスも給料も満額ゲッツwww
何をしようが当然「生徒が動揺する」てな大義名分の下実名報道も無しwww
事実上の「リフレッシュ休暇と単なる転勤で気分転換」で人生無限コンティニューwwwウマッウマッウマーーーーー!!!!

何故か小中学校で異常に多かった、聞いても無いのに「情報源乏しい子供に向かって」自発的に激務薄給を熱く語り出す「自称」薄給教師
でも何故か冷遇を謳ってる癖に異常に多い二代三代と教師一族w

171 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:42:17.41 id:nv0RFoDw0
>>1
おっ、さすがは麻生。いいところをつくじゃないか。
国家公務員よりも地方公務員をなんとかしないといかんと気づくところが偉い。

172 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:42:29.89 ID:7z0NbonM0
おまえらが貧乏なのは公務員のせいだよ

173 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:42:47.58 id:i9iKyVJx0
つうかさ、公務員って国民の金で養ってる公僕じゃん

それなのにふざけた格差や怠慢仕事に犯罪など犯して大甘処遇で解雇無し
年功序列終身雇用とかもはや異常空間だよ。処遇の水準を民間並にする
議論議決など国会だけで決めず国民投票にしようよ。
公務員は色々反対するだろうけど、そのほうが決まり事もすっきり決まる。
政党も自治労組織票やおかしな圧力に困る事も無くなる。

やろうよ、国民投票。

174 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:07.97 ID:4KzrpO9p0
>>148
ね、
しかも地元企業じゃなくて
ジャスコとかアマゾンとかの地域外大資本でしか買物してないとかありそうw

175 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:11.43 id:rAasKK+c0
どうせ給料削っても
勝手になんとか手当とか勝手にお手盛りするんですけどねw
そういうトコだけ優秀だからね

176 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:16.93 id:IMJn72iU0
これだけITが発達したので、地方公務員の平均年収を発表して住民の承認を貰うべき。
住民に否決されたら、再度予算案を出して、住民の承認が得られるまでやるべきだ。

177 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:17.26 id:D2njvF0XO
>>152
それでは釣れんぞ

178 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:16.30 id:g6ud+gfj0
>>163
まだまだ甘いな

税収が伸びないのは、民間企業が収益を上げないからだ!

てのが抜けてます

179 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:23.37 id:w6iLbI9E0
1〜2年だけ削減しても意味がない。

恒久的に20%程度削減して民間とつりあう。

180 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:26.11 id:BUqHXFz90
日本の地方公務員は殆ど世襲制なので家族に公務員がいない家庭の子女が
地方公務員に採用されるのは至難の業。

181 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:28.52 id:CoC2Fc590
収入の地域性を考慮すれば、7%どころじゃないでしょ。

182 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:33.17 id:VmG+dTSN0
>>102
んなこたーない

この不景気で希望者多数だ

犯罪予備軍を高給で養う必要はない

183 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:36.61 ID:5UBBTVC00
一部の国家公務員と一部の大都市の地方公務員以外は
仕事と給与のバランスが取れてない。
公務員の成り手が多すぎる国は必ずだめになるよ。

184 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:46.40 id:A8nW2DFY0
出世困難手当、休日手当、扶養手当、地域手当、住居手当、初任給調整手当、通勤手当、単身赴任手当、特地勤務手当
僻地手当、寒冷地手当、特殊勤務手当、期末手当、勤勉手当、期末特別手当、災害派遣手当、動物死体処理作業手当 
独身手当

【窓口手当】    窓口で働く職員は気を使うため、月数千円〜1万円の手当
【外出手当】    8Kmまたは5時間以上の外出をすると、千円〜の「旅行手当」
【元気回復手当】 同僚と会食で6000円、マッサージや鍼灸で1000円、プライベートでホテルに泊まると3000円
【寒冷地手当】   北海道または同等の寒冷地では、11月〜3月まで暖房費として月2万円
【独身手当】    勤続15年以上の職員が独身のまま40歳になると、互助会から7万円
【出世困難手当】 係長を5年やっても課長になれない職員を「困難課長」と呼んで課長と同等の給与を支払う課長→部長も同様 
【印刷業務手当】 印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
【雨中手当】    ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。
【地下勤務手当】 日光に当たることが少ない人に支給される手当です。
【現金取扱手当】 現金を取り扱う人に支給される手当。その分神経を使うということで特別に支給されています。
【税務手当】    税務課の職員などが市税の調査や滞納整理、滞納処分の執行を納税者のもとに直接赴いた場合に出る手当
【用地交渉等手当 道路やダム等の建設に必要な用地買収の交渉をしたときに支払われる手当

185 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:49.49 id:RCP+Htzf0
まあ一般交付金を交付するときにその分だけ削減して渡せばいいんだけどね

186 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:43:55.94 id:BPSbNa6c0
安定した地方の最重要な消費者の財布の紐を固くさせる気かw
福岡じゃなかったか?職員の飲酒運転が減らないつって
市長が禁酒令だしたら地元の居酒屋が売上半減になって大慌てしたのって

持たざる層の不満を和らげるための公務員叩きアピールか知らんけど
景気回復が一丁目一番地とか言ってた人のやることぢゃねえだろ

187 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:44:07.08 id:cRVtZAYv0
反原発騒動を起こしてるのは地方公務員
昇り旗を見れば、良くわかるよ

188 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:44:15.33 id:EperUgGeO
昨今 県や市民税などの滞納には差押えとか厳しく対処してるんだから 地方公務員に対しても待遇や責任について重く正すべき。

189 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:44:41.83 id:Je9yIBaIO
民主党が国家公務員ばっかいじめたからな
採用7割抑制とか酷すぎw

190 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:44:45.39 id:pXSq4t280
>>162
その人の階級は?

191 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:44:51.36 id:SoSPBlEe0
貴族。

192 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:44:52.66 id:qAOB43nU0
地方公務員と国家公務員と公務員モドキ(国立大学法人、独立行政法人)とかは、甘い汁を吸い続けている。
人事院の給与調査も大企業だけに限定されている。
平均年収800万円のカラクリがここに存在する。
本来なら、零細企業(10人以下)が80%以上占める日本では、ここの給与を公務員等へ反映させないといけない。
公務員と公務員モドキの人件費は80兆円とも言われている。

全公務員と公務員モドキの給与と退職金を4割削減すれば、消費税を上げなくてもよくなる。

193 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:44:53.44 ID:N+pHQxFb0
>>6
欧米の警察や消防って日本の半分以下の給料ですよ
海外と最も差が大きい
日本の警察は国�キャリアに匹敵する高給
そのへんがおかしいですよ

194 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:45:01.07 ID:+1FkkUOm0
>>176
ほとんどの自治体は交付税で「調整」されるから、それ意味ないよ

195 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:45:24.43 id:qgM5HxKz0
地方の方が病んでるな

196 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:45:26.65 id:FfJDDHrx0
>>10
もうアップされたのかーと思って見たら勝谷いるじゃん
なんで国外に逃げてないんだろう

197 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:45:39.80 id:CoC2Fc590
>>102
あと、思想カルトみたいなのも。共産主義者とかさ。
国家公務員は減らさないで良かったと思うよ。

198 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:45:40.63 id:yBX7TMDg0
国家公務員も2年間と言わず、恒久的に人件費削減しろよ
どうせ自民党でもやらないってかできないと思うけど

199 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:46:06.77 ID:5R4CRIi+0
以前、これやろうとしたら、ミンス旋風だったよなぁ。むろんバックは地方公務員やら左巻き連中、組織が大きいだけに、やっかい、
また、潰されるかもな。安倍はイロイロ敵作りすぎ、

200 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:46:12.48 id:fhwTQm4y0
不要な公共事業も景気対策と称して正当化するのに、一方で賃金を削るのでは
全体の整合性もあったものではない。
つまり景気対策は建前であり、本当の狙いは集票機構への利益配分ということなのだろうな。

201 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:46:22.41 id:AGiTwrQ80
流石麻生さんや(´・ω・`)

202 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:46:24.84 id:cWf/tw1I0
>>104
おまえ故意にボーナス隠すなよ。勤勉手当、年末手当も書いたらどうだ。

203 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:46:28.80 id:moDDhtWX0
☆ゴキブリ公務員お約束の詐欺自己申告に注意☆

・「公務員は給料安いよ〜w」等と吹聴する割に「号俸」「基本給」は言っても「年収」は絶対に言わない、言ったとしても勝手な脳内ルール作って低くした上での申告
・月収の話なら、普通は手取りをそのまんまか支給額を言うのに絶対に手当や積立金やローン等を引いて低くして申告
・正確な数字は絶対言わない、切捨てや幅の低い方に合わせて低く印象操作して申告、例えば期末手当65万なら「60万あるかないか」、
20〜25まで幅があっても「毎月20万」等。
・どうみてもそんな気配無いのに必死に生活が苦しい振りを演出する
・必死に自発的にローン組んだり積み立て貯金したり、兎に角「手元からの」固定支出(支出ではないが)を作って、常時それを利用して
(給与からその額を引いて、それを「色々引かれて」と称する)給与を低く見せようと演出する←この定番カラクリ重要w

コイツ等の申告方法ならワープア正社員とか派遣は「手取り6万」とか言えるわな?w
でも「これ以上給与減ったら生活できない!!自殺しかない!!我々に最低限度の生きる権利を!」なんて声高に叫んでるのはゴキブリ公務員の方。
コイツラ朝鮮人体質の乞食ってさ、演出とゴネを上手くやれば金引っ張り放題って「解ってて」叫んでるんだよねw
必死に生活苦しい振りしてこれだけ税収下がってようが何としてでも給料削減には目をいかせないようにしてる訳。
待遇維持の為に増税よろしく=お前ら民間は結婚も子供も諦めろやw公務員の人生設計が第一です、だとさw
※「異性」相手には「本当の給与」を言ってもその他には「工作した給与」を語る朝鮮人体質にも注目w

こいつ等の餌代の為の増税確定だけど、そん時だけさも深刻なツラして「我々も皆さんと同様痛みをわかち合います」とか抜かすよ。
でもその前に取り分取ってるからソレを国民皆で負担なら痛くも痒くも無いんだよね。
切り取る時は「身内だけ」、その補填は「納税者皆で」仲良く負担しましょ、そんな都合のいい話無いわな??www

204 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:46:32.53 id:rMsmkUgZO
>>1
正直、もっと減らしてかまわん
両方共、あと10%減らしとけ

205 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:46:36.70 id:kQf+frPkO
地方の市町村レベルで暇ぶっこいてるコネで入ってるバカは半分にしろよ。
警察、病院、消防、はだめ。
あと国とか自衛隊とか海保とかもだめ。

206 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:47:30.56 id:gTlyOcCO0
まず東京の一極集中を解消してからそれを言えよアホ。
地方は確かにズブズブで糞な公務員多いけど、
給与が地方公務員準拠になってる地元親族経営企業が多いんだから
そういうところを解消しなけりゃ給与引き下げが平気で起こる。

しかも仕事はそういう糞企業とか少数しかないから選択の余地がない。
で、結局大都市に流れて地方の人口充填が中国人とかいう悪循環が
平気で起こってるじゃねーか。
まあお前らが中国人研修生とかを大量に呼び込んでるわけだが。

207 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:47:38.16 ID:C+/2zHIq0
国の舵取りと地方の舵取りを比べたら前者の方が重責で能力も必要とされるが
後者はそれほどでもないだろ?なのになぜ国より地方が7%も給料高かったんだ?
同額でもまだ変だが最初としては減らすことを評価する

208 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:48:14.39 ID:8xl3LuhL0
ほとんど違法行為の選挙活動してた自治労を踏まえたら
20%ぐらいカットでもええわ

209 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:48:14.38 id:i9iKyVJx0
>>184

出たな、特殊手当の山w こんなの民間で聞いた事も無いよなものばかり
こんな屁理屈つけて国民の金を掠めてたか。天下り渡り鳥も多いしねえ


おまけに中央官庁と違いサビ残もやらないで4時頃にはお茶飲んで雑談し始め
5時にはピンポンダッシュの帰宅職員も多い。

210 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:48:15.76 ID:+1FkkUOm0
>>198
国家公務員給与の削減は恒久化されるでしょう
そうじゃないと「時限」を楯に地方からスルーされてしまうから

211 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:48:17.50 id:qAOB43nU0
地方公務員と国家公務員と公務員モドキ(国立大学法人、独立行政法人)とかは、甘い汁を吸い続けている。
人事院の給与調査も大企業だけに限定されている。
平均年収800万円のカラクリがここに存在する。
本来なら、零細企業(10人以下)が80%以上占める日本では、ここの給与を公務員等へ反映させないといけない。
公務員と公務員モドキの人件費は80兆円とも言われている。

全公務員と公務員モドキの給与と退職金を4割削減すれば、消費税を上げなくてもよくなる。

212 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:48:43.06 id:uegO8a/W0
景気の良い時に給与上がって悪くなれば下がるって事出来ないの?
税収にすると蛇口ひねる事しかしないから駄目ねw

213 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:48:48.97 id:Rcu2Jerm0
人数も多すぎ
減らせ

214 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:49:07.97 id:CoC2Fc590
>>205
だね。
世襲の私立学校や幼稚園・保育園に税金入れるのもおかしいと思う。

215 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:49:37.26 id:uHNO/cIY0
地方公務員の仕事なんてバイト以下
給与もバイト以下でいい

216 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:49:57.84 id:sivWsrdEP
だいたい公務員にボーナスが出るのはおかしい
大赤字なのに中小企業よりたくさんもらってるなんてふざけるな!

217 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:50:01.05 ID:1kb5pluQO
>>203
いや基本給はマジでやすいよ

公務員は、隣の課は何してるかわからない、下手すると隣の人の仕事がわからんって商売だから、基本給の代わりに諸手当で調整する。
だから下っ端なんぞは下手な会社員よりやすいし、年寄りでも定年間近みたいな人間は安い

218 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:50:07.31 id:kQf+frPkO
>>27
市役所なんかで暇してる地方のやつはまじで削るべき。
まあ法律つくってからだからこれからだろ。
一年くらい経済上向けてからやればいいじゃん。
まずはデフレどうにかしないと。

219 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:50:47.89 ID:4Fb++X0T0
地方公務員は天国だね
高卒で公務員になった近所の人なんて退職金2000万だってw
飲み屋で自分でゲロってたからソースは本人
「でも大変だったでしょう」と言えば「そら国は大変よ、
でもおれら地方は、できのいい大卒の部下が何でも解決してくれたから
ハンコ押すのだけが仕事だったw」とかゲラゲラ笑ってた
まじでぶん殴りたくなった

220 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:50:56.49 ID:7z0NbonM0
地方行けば分かるけど、家持ちはほとんど公務員だけだよ

221 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:50:57.97 id:zz4dhKWo0
共済年金受給額上限って厚生年金と何で違うの?
過分な処遇は切らなければならない
ただ切った財源はきっちり国民の生活浮揚に使おう。
間接費とシロアリにご用心。

222 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:51:18.69 id:c3LI8zoaI
市役所窓口の様に一般人と何ら変わらない能力の者が手当三昧ってひどいよね。。。
国家公務員はもう何年も痛めつけられて苦しいよ。
やっと地方が高いってことが知らされる時が来たんだ。
この時をホント待ってました。胸が熱い。。。

223 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:51:29.36 id:yr5rHZb+0
>>128
地方公務員の「給与」削減
「人件費」削減じゃないのがポイント

仮に地方公務員の人数を増やせば人件費は削減されない

こうなれば雇用は増えるから景気への影響も少ない

224 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:51:30.44 id:JkwXkLRv0
公務員は人数多いから大企業とか抜かしてんだろ。
じゃあ40歳から肩叩きして50歳以上は有能なやつだけにしたらどうかな

225 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:51:36.20 ID:8bnIDSsd0
公務員改革は公務員労組から票を貰ってる政党には絶対できまい
自民政権にはこれだけでいいからやって欲しい

226 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:51:50.79 id:qKcQP0aF0
>>205
>地方の市町村レベルで暇ぶっこいてるコネで入ってるバカは半分にしろよ。

そうだよな
そういう連中は削減して、質のいい職員にはいてもらわなければ
市民が困る
給与削減はたちの悪い職員を追い出してから考えることだ

227 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:51:56.00 id:g6ud+gfj0
従業員5人未満の企業と同じレベルにすると、、、

平均年収300万以下で、外務省とかで働いたり、大使館職員とかをさせるの??
英語、できるんだろか
財務省や自衛隊などは、それで良いけど、刑務所の職員とか警察とか、どうなのかなぁ

228 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:52:13.16 id:i9iKyVJx0
>>211

特殊法人とか何の仕事してるのか分からないようなところ
暇だし天下りの人なんか一日お茶飲んで新聞や囲碁将棋の本見て
部署ぶらついて茶飲み話して帰宅するような禿げちゃびんも居ます。

229 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:52:37.17 id:hG4flzW+0
ただ減らしただけじゃ地方が疲弊する。
減らした分どう使うかに注目したい。

230 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:52:36.16 ID:66/g1YzM0
>>206
だから地方なりに東京にない強みでも考えればいいんじゃね??
それこそ自分とこの知事に次の次くらいのオリンピック誘致でも一生懸命させたらいいし。
国が金くれないから景気が悪いとか地方分権とか言うなら、
そもそも自分たちで稼いできなよってだけで。それこそ民間なら仕事がないなら
とってこい!!ってのは当たり前だぞ。地方の状態も知ってるから橋下みたいなことはいいたかないが、
国より給料をもらうってことだけはありえんだろ。俺が思うのはじゃあ国より働けよってだけだ。

231 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:52:36.62 ID:7z0NbonM0
乞食と公務員は一度なったら辞められないと言われる所以

232 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:52:42.27 id:uGPz4t7l0
次は公務員宿舎を民間に開放だな

233 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:52:46.32 id:RCP+Htzf0
手当てを削減しろ!

234 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:53:45.99 id:JkwXkLRv0
地方の自民党は公務員の口利きが専門だから、民主以上に改革不可能。維新しかないよ。

235 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:54:00.65 ID:+1FkkUOm0
>>228
削減対象の本丸はそっちだよな
役所の連中はまだ仕事してるけど、特殊法人とかはほんとヒデーからなw

236 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:54:00.89 id:JbAajS+b0
>>6
国家公務員は全国に転勤するのに地方公務員のほうが高いのがおかしいよね

237 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:54:11.34 id:c3LI8zoaI
人勧が大企業をベースにしてる?
はぁ?うそつくな。とっくの昔に改訂されてるはバカ。

238 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:54:12.74 id:Dxvm1BTaO
>>217
地方でボーナス70万退職金三千万なんて、いくら基本給が安くても
同じ基本給の安い民間よりずっと優遇されてるでしょう。

239 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:54:27.24 ID:C+/2zHIq0
麻生に任せるから日本の為に好きなようにやってくれ
もう日本人が頼れるのは安倍政権しかないのだから

240 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:54:34.76 id:p0cLHzJT0
>>1
>首長らは反発
どこの首長だよw 晒せ晒せ
オレの両親、弟も地方公務員だし、自営になる前はオレ自身も
国家公務員臨時職を経て地方公務員だった

中央官僚がよく叩かれるが彼らは現役時代には給料なみの仕事をこなす
本当の闇は警官や消防士などを除く地方公務員

コネ就職や怠業は今でもあるんだよ

>>186
アホか
地方公務員の給与に当てる財源の出所をたどればオレたちの税金だぞ
オレは自営になった後も地方公務員との付き合いはあるが、福島大震災の時でも
視察と称する物見遊山があったんだぜ?

241 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:54:37.65 id:qAOB43nU0
地方公務員と国家公務員と公務員モドキ(国立大学法人、独立行政法人)とかは、甘い汁を吸い続けている。
人事院の給与調査も大企業だけに限定されている。
平均年収800万円のカラクリがここに存在する。
本来なら、零細企業(10人以下)が80%以上占める日本では、ここの給与を公務員等へ反映させないといけない。
公務員と公務員モドキの人件費は80兆円とも言われている。

全公務員と公務員モドキの給与と退職金を4割削減すれば、消費税を上げなくてもよくなる。

242 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:54:49.47 ID:/D+lUKYz0
国家公務員・地主・金持ちの支持団体 → 自民党
地方公務員・日教組の支持団体 → 民主党

俺を守ってくれる団体がない

243 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:54:51.67 id:zKXmKX150
そんな事よりも根本的な改革を急いでくださいな

244 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:54:52.09 id:OZkyDYPU0
正規職員様は「痛み」を官制奴隷の臨時職員に転嫁すれば
これまでと同じですw

245 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:55:28.67 id:qKcQP0aF0
>>234
維新でもやることは同じだろ
民主に代わって維新が口利き
奴らに高いポリシーを望むほうがおかしい

246 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:55:52.23 id:rJSp0G7dO
>>183

ギリシアみたいにな。あいつら日本の公務員と同じ屁理屈捏ねて泣き言言ってたからな。見てて殺意が湧いたわ。

247 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:56:02.71 id:rAasKK+c0
地方公務員こそワークシェアリングで
雇用増やせばいいんだよな

今の給料で二人雇えw

248 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:56:07.71 ID:/D+lUKYz0
税収から考えると地方公務員は貰いすぎてる

249 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:56:29.33 id:SoSPBlEe0
NHKも高いよ

250 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:56:38.13 id:fhwTQm4y0
アベノミクスというのは世の中にお金を大量に供給して強制的にインフレを
起こそうというもののはずである。にもかかわらず一方で蛇口を閉めるようなことをするのは
どういうことなのだろうか。ひょっとしてインフレを起こすつもりなどなく、
単に公共事業を行いたい、集票マシーンに褒賞を与えたい、それだけの話なのかもしれない。
インフレや経済成長は、国民を欺く看板に過ぎないのではないだろうか。

251 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:56:49.75 id:soTTMcse0
地方公務員の在日利権・部落利権・斡旋利権を
廃止するだけでも3兆円は捻出できるよね

252 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:57:00.33 id:sJMLWOKK0
>>186
地元で金落とさないのに必要ないってことだろ
地域活性化金券はせっせと買って
ネットで物を買い海外旅行三昧これじゃ地元に恩恵無いわ
公務員の給与を地域限定金券で半分ぐらい支給するなら別だけど

253 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:57:13.18 id:N3ms1j8H0
地方公務員になった人は安定収入のために一生懸命勉強頑張って就職したんだよ
後出しで給料下げるなんておかしいわ
頑張った人が報われる社会じゃなきゃ、それを見てる子供たちも勉強しなくなるぞ
どうせ無駄だってな

254 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:57:16.47 id:moDDhtWX0
☆ゴキブリ公務員お約束の詐欺自己申告に注意☆

・「公務員は給料安いよ〜w」等と吹聴する割に「号俸」「基本給」は言っても「年収」は絶対に言わない、言ったとしても勝手な脳内ルール作って低くした上での申告
・月収の話なら、普通は手取りをそのまんまか支給額を言うのに絶対に手当や積立金やローン等を引いて低くして申告
・正確な数字は絶対言わない、切捨てや幅の低い方に合わせて低く印象操作して申告、例えば期末手当65万なら「60万あるかないか」、
20〜25まで幅があっても「毎月20万」等。
・どうみてもそんな気配無いのに必死に生活が苦しい振りを演出する
・必死に自発